
ノウハウ動画のご視聴と専門家による無料電話相談で、開業に関する不安点を徹底的に解消します。

まずはいずれかの方法で、介護障害福祉事業の無料開業相談について、お問い合わせください。
介護・障害福祉事業の立ち上げを計画中の全ての起業家さんへ【手続き報酬5万円】
-介護・障害福祉事業の会社設立、開業、立ち上げ-タスクマン合同法務事務所集合.jpg)
介護・障害福祉事業の立ち上げ専門! タスクマン合同法務事務所
介護・障害福祉事業 会社設立オールインワンパッケージで、介護・障害福祉事業を立ち上げませんか?開業に必要となる全ての手続きを、5万円の報酬でご対応します。
介護・障害福祉事業の法人設立・指定申請は、タスクマン合同法務事務所にお任せください。
介護・障害福祉事業 会社設立オールインワンパッケージ(5万円)に含む内容

法人設立
合同会社・株式会社・一般社団法人の定款認証、法人設立手続き全てを含んでいます。

指定申請
管轄行政庁に対する事前相談、事前協議、介護障害事業の指定申請手続き全てを含んでいます。

開業後の届出
税務署・都道府県税事務所・市町村役場への設立届、労働社会保険手続き全てを含んでいます。
次の手順で介護・障害福祉事業の無料開業相談についてお問い合わせ下さい
ご相談内容を整理する
お問い合わせ時に、当社から次の項目をお尋ねします。事前に整理しておいて下さい。
〇 開業予定の事業
〇 開業予定の地域
〇 開業予定の時期
無料開業相談についてのお問い合わせ
次の3つの方法、いずれかでお問い合わせ下さい。
〇 電話する >>0120-60-60-60
〇メールする >>メールフォーム
〇 折り返し電話を希望する >>入力フォーム
「チャットワーク」導入(無料)
お問い合わせ後、 お客様側で「チャットワーク」という無料アプリの導入をお願い致します。
詳しくはこちら >>チャットワーク導入案内
ノウハウ動画のご視聴
開業のためのノウハウ動画を事前にご視聴お願い致します。
動画のURLとパスワードは「チャットワーク」でお送り致します。
介護・障害福祉事業の無料電話相談
動画ご視聴後、介護・障害福祉事業の無料開業相談を実施します。
事前にご相談したい内容を整理なさって下さい。 完全無料です。
業務を依頼するかどうか検討する
無料電話相談にお 「介護・障害福祉事業会社設立オールインワンパッケージ」のご依頼を即決する必要はありません。
ご関係者と十分に検討なさって下さい。仮にご依頼に繋がらない場合でも、ご費用負担は一切必要ありません。
正式に業務を依頼する
業務をご依頼頂ける場合、お申込みフォームをご案内します。 「介護・障害福祉事業会社設立オールインワンパッケージ」の当社報酬は5万円です。
会社設立の印紙代(株式会社18~20万円 、合同会社6万円、一般社団11万円)は、報酬と一緒にご請求致します。ご入金後、業務着手となります。
次のいずれかの方法でお問い合わせください
ノウハウ動画のご視聴と専門家による無料電話相談で、開業に関する不安点を徹底的に解消します。
介護・障害福祉事業 開業時 よくあるご質問(FAQ)
-
介護・障害福祉事業の開業資金についての相談はできますか?
-
はい。資本金や開業資金についてのご相談にも応じます。
日本政策金融公庫の創業融資をご利用の場合、要件に合致しているかどうかもご助言します。
-
会社経営の素人ですが、私にも会社経営できますか?
-
充分可能です。当社でご対応するほぼ全てのお客様が、初めて会社を経営されます。
ご依頼後は、当社側で介護・障害福祉事業経営に必要な法手続きをサポート致します。
-
事業立ち上げの全てをお任せできるのですか?
-
はい。法律的な手続きは全て当社で代行します。また開業までのスケジュール管理も当社で行います。
お客様側の作業は基本的に次の3つです。○職員を採用する
○事業所を探して契約する
○利用者を確保する
-
開業時の人員基準や建物基準についての相談はできますか?
-
はい。あらゆる種類の介護・障害福祉事業の開業時の人員基準・建物設備基準に精通していますので、無料相談時に詳しくご説明します。
-
返還なしでもらえる助成金についての相談はできますか?
-
はい。助成金の専門資格、社会保険労務士により各種助成金のご相談に応じます。助成金申請の代行も可能です。
-
会計処理や税金について相談はできますか?
-
はい。税理士により、会計や節税対策についてのご相談に応じます。決算申告の代行も可能です。
-
従業員の雇用契約、社会保険、雇用保険などの相談はできますか?
-
はい。社会保険労務士により、雇用契約、就業規則、社会保険、雇用保険などのご相談に応じます。手続き代行も可能です。
-
相談は本当に無料ですか?
-
はい。毎月数多くの無料開業相談にご対応しています。仮にご依頼に繋がらない場合でも、ご費用負担は一切必要ありません。
-
信用できる会社ですか?
-
令和3年4月時点、介護・障害福祉事業のご支援実績が累積400社を越えました。
また当社代表者の井ノ上は地方議員を兼任していますので、社会的信用を背負っています。安心してご相談ください。
実際に介護・障害福祉事業を開業されたお客様の声
地域密着型通所介護を開業されたお客様の声《デイサービスるぴなす》
訪問看護ステーションを開業されたお客様の声《ソラーレ訪問看護ステーション》
生活介護を開業されたお客様の声《生活介護いろどり様》
自立訓練(生活訓練)を開業されたお客様の声《生活訓練施設seed様》
就労継続支援B型を開業されたお客様の声《workwork様》
訪問看護ステーションを開業されたお客様の声《Airy訪問看護ステーション様》
ノウハウ動画のご視聴と専門家による無料電話相談で、開業に関する不安点を徹底的に解消します。
介護・障害福祉事業 立ち上げ・開業に関するお役立ちコラム
タスクマン合同法務事務所をご紹介します
タスクマン合同法務事務所は
行政書士・司法書士・税理士・社労士
4つの国家資格で合同する法務事務所です。
介護・障害福祉事業に専門特化しています。
当社が専門にしている事業分野
サポート対象事業の種類 | サポート対象事業の具体例 |
介護保険サービス | 訪問介護 居宅介護支援事業(ケアプランセンター) 通所介護(デイサービス) 訪問看護、訪問入浴介護 居宅療養管理指導 福祉用具貸与、福祉用具販売 短期入所生活介護 介護タクシー 訪問リハビリ、通所リハビリ |
障害福祉サービス | 居宅介護、重度訪問介護、同行援護、行動援護 移動支援、療養介護、生活介護 放課後等デイサービス、児童発達支援 就労移行支援、就労定着支援 就労継続支援(A型・B型) 一般相談、特定相談、特定相談短期入所 障害児相談支援 共同生活援助(障害者グループホーム) 重度障害者等包括支援 自立訓練(機能訓練・生活訓練) |
お客様をお迎えするオフィス設備












当社へのアクセスはこちら
大阪市中央区瓦屋町3-7-3イースマイルビル
地下鉄日本橋駅 または 谷町九丁目駅
いずれも出口から徒歩6分程度です。
【写真付き】各駅からの歩き方はこちら
お気軽にお問い合わせください0120-60-60-60土日祝も受付しています
ノウハウ動画のご視聴と専門家による無料電話相談で、開業に関する不安点を徹底的に解消します。