2025-05-19
再確認「紹介料支払い」は運営基準違反 すでに多くの介護事業者・障害福祉事業者の皆様には広く知られていることかと思いますが、本業界においては、利用者の紹介に対して「金品その他の財産上の利益」を授受する行為は、運営基準に違反 […]
2025-04-07
介護業界に「特定最低賃金」導入の可能性 普段、当社がお客様にご案内している「最低賃金」は、正確には「地域別最低賃金」と呼ばれるものです。これは、都道府県ごとに時間あたりの最低賃金を定める制度であり、たとえば令和6年10月 […]
2025-04-01
運営指導対策業務を段階的にスタートします 2025年4月から運営指導対策業務を、当社の正式業務として段階的にスタートさせます。第1段は文書整備支援です。 このようなお困りごとに対応致します。ご用命の際は担当者までご連絡を […]
2025-02-06
介護人材確保・職場環境改善等事業補助金 令和7年度処遇改善加算とは別に、介護人材確保・職場環境改善等事業補助金が実施されます。補助金の交付率(抜粋)はご覧の通りです。 仮に訪問介護事業所で処遇改善加算を含む1カ月の介護報 […]
2025-02-01
令和7年度 処遇改善加算に関する速報 令和7年度、処遇改善加算に関する情報が発出されているため、ご案内致します。 財務状況の公表と経営情報データベース報告 令和6~7年度に、全ての介護サービス事業者に経営情報の報告・公表 […]
2025-01-01
新年あけましておめでとうございます。 タスクマンレターでは、本年もお客様に有益な情報をお届けしてまいります。引き続きどうぞ宜しくお願い致します。 令和7年1月吉日 代表 井ノ上剛 新年を迎えるにあたっての抱負 お客様のご […]
2024-11-11
103万・106万の壁(見直し) 103万円の壁(所得税非課税ライン)を引き上げる改正が予定されています。この改正により所得税非課税で働ける時間が延長し、手取りアップ&人手不足解消に繋がることが期待されています。 一方で […]
2024-10-22
特定事業所集中減算ミス 特定事業所集中減算を適正に実施していない居宅介護支援事業所(ケアプランセンター)の報酬返還が、膨大な金額になる可能性があることが会計検査院の調べで分かりました。 居宅介護支援では、2006年度から […]
2024-09-09
B型工賃は消費税仕入税額控除の対象外 名古屋地裁が「B型工賃は消費税仕入税額控除の対象外」と判決しました。分かりやすく解説します。 就労継続支援B型は「利用者(障害者)に生産活動の機会を提供する障害福祉サービス」です。生 […]
2024-08-05
健康保険証廃止 → マイナ保険証へ 健康保険証の新規発行が廃止され、マイナ保険証に移行します。時系列に概要をまとめました。 時期 内容 2021年10月1日 ・マイナンバーカードに健康保険証を統合 → マイナ保険証(マイ […]
2024-07-24
令和6年10月 最低賃金アップ 7月24日開催の「中央最低賃金審議会」の小委員会で、令和6年10月の最低賃金改定について、引き上げ額の目安が示されました。ABC全ての都道府県ランクで過去最大、+50円の改定見込みです。こ […]
2024-06-25
社労士法人の役員(本部長)任命のご報告 本年7月1日付、社労士部門のマネジャー、高上智恵子 を社労士法人の役員として登用し、本社における社会保険労務士業務を統括する 本部長 に任命致しました。 全社一丸となり、お客様向け […]
2024-05-29
会計業務受託法人の設立 当社グループにおきまして、会計業務を専門的に受託対応する法人「株式会社タスクマン フィナンシャル パートナーズ」を設立し、会計業務に関する機能を「タスクマン株式会社」から分離致しました。 お客様向 […]