障害者グループホームへの寄付のお願い
・
代表の井ノ上剛です。コラムページを通じて、障害者グループホームに対する寄付のお願いを致します。
・
障害者グループホームの説明
障害者グループホームは、正式名称「共同生活援助」と言います。
社会から隔離された入所施設ではなく、住み慣れた街の中で、障害者自らの意思で自立した生活を送ることを目的とした、指定障害福祉サービスです。
通常は数名の障害者で共同生活を送り、施設支援員が常駐して、日常生活のサポートを行います。多くの利用者さんは、日中、就労継続支援事業所(いわゆる福祉作業所)などへ通所して過ごします。
私は議員である傍ら、社労士・行政書士として障害者グループホームの開業指定申請に携わっていますが、グループホーム内の生活備品は、原則利用者たる障害者の方々の自費持込であることから、その費用負担が困難な方々も多く存在します。
そこで、私にできる限りのお力添えをしたいと思い、以下の物品で該当するお品があれば、代表井ノ上まで個別にご連絡頂けると非常にありがたいです。
・
寄付を希望する生活備品
①鍋
②皿
③洗濯機
④電子レンジ
⑤テレビ
⑥文房具
⑦書籍
⑧食材(米、味噌、調味料など何でもありがたいです)
・
寄付に関するご連絡先
https://taskman.co.jp/ask/ 、または井ノ上の携帯・LINEご存知の方は直接ご連絡下さい。
ご協力宜しくお願い致します。
【この記事の執筆・監修者】
-
※ご契約がない段階での記事に関するご質問には応対できかねます。
ご了承お願い致します。
◆1975年生 奈良県立畝傍高校卒 / 同志社大学法学部卒
◆社会保険労務士・行政書士
◆奈良県橿原市議会議員
◆介護福祉士実務者研修修了
◆タスクマン合同法務事務所 代表
〒542-0066 大阪市中央区瓦屋町3-7-3イースマイルビル
(電話)0120-60-60-60
06-7739-2538
【最近の投稿】
介護・障害者福祉 設立編2024-12-23【令和6年度法改正対応】訪問介護の特定事業所加算(体制要件編)|特定事業所加算ⅠからⅤごとに解説|訪問介護の開業講座⑮ 介護・障害者福祉 設立編2024-12-16【令和6年度法改正対応】2人の訪問介護員による報酬加算|夜間・早朝・深夜加算|訪問介護の開業講座⑭ 介護・障害者福祉 設立編2024-12-10【令和6年度法改正対応】生活援助の単位数|通院等乗降介助と身体介護の適用関係、院内介助の位置付け|訪問介護の開業講座⑬ 介護・障害福祉事業を開業されたお客様の声2024-12-03放課後等デイサービスを開業されたお客様の声《放課後等デイサービスうららか 様》