【介護障害福祉事業専門】の合同法務事務所が提供するコラム。 ~介護・障害者福祉 設立編~
大阪市で介護事業・障害福祉事業を専門的にサポートするタスクマン合同法務事務所が提供。

介護・障害者福祉 設立編
【令和6年度法改正対応】訪問介護の会計処理方法|区分会計・部門会計 4種類の会計処理ルール|訪問介護の開業講座⑩新着!!

タスクマン合同法務事務所がお送りする福祉起業塾です。近い将来、訪問介護の立ち上げを考えておられる方に向けて「令和6年度法改正対応、訪問介護の開業講座」をお届けします。第10回のテーマは「訪問介護の会計処理方法」です。区分会計・部門会計を行うために厚生労働省が例示する、4種類の会計処理ルールを分かりやすく解説します。

続きを読む
介護・障害者福祉 設立編
【令和6年度法改正対応】訪問介護事業者マニュアル整備《運営指導対策》高齢者虐待防止とBCPは減算|訪問介護の開業講座⑨

タスクマン合同法務事務所がお送りする福祉起業塾です。近い将来、訪問介護の立ち上げを考えておられる方に向けて「令和6年度法改正対応、訪問介護の開業講座」をお届けします。第9回のテーマは「訪問介護事業者のマニュアル整備」です。高齢者虐待防止指針、BCP、感染症・苦情・緊急時・事故対応マニュアルについて詳しく解説します。

続きを読む
介護・障害者福祉 設立編
【令和6年度法改正対応】運営指導(実地指導)に備えて記録保存!訪問介護計画、サービス提供記録等|訪問介護の開業講座⑧

タスクマン合同法務事務所がお送りする福祉起業塾です。近い将来、訪問介護の立ち上げを考えておられる方に向けて「令和6年度法改正対応、訪問介護の開業講座」をお届けします。第8回のテーマは「訪問介護事業者の記録保存義務」です。訪問介護計画、サービス提供記録、身体的拘束記録、苦情記録、事故発生記録等について詳しく解説します。

続きを読む
介護・障害者福祉 設立編
【令和6年度法改正対応】重要事項説明書、運営規程、訪問介護利用契約書|ひな型様式ダウンロード可!|訪問介護の開業講座⑦

タスクマン合同法務事務所がお送りする福祉起業塾です。近い将来、訪問介護の立ち上げを考えておられる方に向けて「令和6年度法改正対応、訪問介護の開業講座」をお届けします。第7回のテーマは「重要事項説明書、運営規程、訪問介護利用契約書」です。それぞれの内容を詳しく解説しつつ、ひな型様式のダウンロード先もご案内します。

続きを読む
介護・障害者福祉 設立編
【令和6年度法改正対応】料金受け取りルール|領収証の印紙、割引、交通費請求条件、自費サービス|訪問介護の開業講座⑥

タスクマン合同法務事務所がお送りする福祉起業塾です。近い将来、訪問介護の立ち上げを考えておられる方に向けて「令和6年度法改正対応、訪問介護の開業講座」をお届けします。第6回のテーマは「料金受け取りルール」です。領収証の印紙、割引、交通費請求条件、自費サービスについて詳しく解説します。

続きを読む
介護・障害者福祉 設立編
【令和6年度法改正対応】生活援助の提供条件|身体介護と生活援助、生活援助中心型の提供条件、提供拒否|訪問介護の開業講座⑤

タスクマン合同法務事務所がお送りする福祉起業塾です。近い将来、訪問介護の立ち上げを考えておられる方に向けて「令和6年度法改正対応、訪問介護の開業講座」をお届けします。第5回のテーマは「生活援助の提供条件」です。身体介護と生活援助の意義、生活援助中心型の提供条件、サービス提供を拒否する場合の条件について詳しく解説します。

続きを読む
介護・障害者福祉 設立編
【令和6年度法改正対応】運営基準の一般原則|ケアプランと訪問介護計画、法定代理受領、秘密情報の取扱|訪問介護の開業講座④

タスクマン合同法務事務所がお送りする福祉起業塾です。近い将来、訪問介護の立ち上げを考えておられる方に向けて「令和6年度法改正対応、訪問介護の開業講座」をお届けします。第4回のテーマは「運営基準の一般原則」です。ケアプランと訪問介護計画の関係、法定代理受領の意味、秘密情報の取り扱いについて詳しく解説します。

続きを読む
介護・障害者福祉 設立編
【令和6年度法改正対応】訪問介護の事務所要件|自宅兼事務所でも開業できる?事務室・相談室の設備基準|訪問介護の開業講座③

タスクマン合同法務事務所がお送りする福祉起業塾です。近い将来、訪問介護の立ち上げを考えておられる方に向けて「令和6年度法改正対応、訪問介護の開業講座」をお届けします。第3回のテーマは「訪問介護の事務所要件」です。法令上の設備基準の原則を解説した上で、「自宅兼事務所でも開業できるのか?」との問いにもご回答します。

続きを読む
介護・障害者福祉 設立編
【令和6年度法改正対応】訪問介護のサービス提供責任者|サ責の人員基準、業務、資格要件|訪問介護の開業講座②

タスクマン合同法務事務所がお送りする福祉起業塾です。近い将来、訪問介護の立ち上げを考えておられる方に向けて「令和6年度法改正対応、訪問介護の開業講座」をお届けします。第2回のテーマは「訪問介護のサービス提供責任者」です。サービス提供責任者の人員基準、資格要件、業務について詳しく解説します。

続きを読む
介護・障害者福祉 設立編
【令和6年度法改正対応】訪問介護の人員基準|訪問介護員の資格要件と人数、常勤加算法、管理者の兼務|訪問介護の開業講座①

タスクマン合同法務事務所がお送りする福祉起業塾です。近い将来、訪問介護の立ち上げを考えておられる方に向けて「令和6年度法改正対応、訪問介護の開業講座」をお届けします。第1回のテーマは「訪問介護の人員基準」です。訪問介護の指定、訪問介護員の資格要件と必要人数、常勤換算法、管理者の兼務までを詳しく解説します。

続きを読む
介護・障害者福祉 設立編
介護障害福祉事業を開業する時に必要となる知識の全体像【介護障害福祉事業での開業が不安な方へ-後編】

現在、介護障害福祉事業で従事しているあなたへ。「いつかは独立開業したい」という思いをお持ちではありませんか?前編後編で解説するコラム後編では、介護障害福祉事業の開業時に必要となる知識と業務の全体像を解説します。当社の過去545社のサポート経験によって、あなたの独立開業に対する不安を払しょくします。

続きを読む
介護・障害者福祉 設立編
介護障害福祉事業で開業する前に高齢者数と障害者数の推移を正しく理解しよう【介護障害福祉事業での開業が不安な方へ-前編】

現在、介護障害福祉事業で従事しているあなたへ。「いつかは独立開業したい」という思いをお持ちではありませんか?まずは高齢者数と障害者数の推移を正しく理解することから始めましょう。今回のコラムでは、当社の過去545社のサポート経験と業界データを織り交ぜて、あなたの独立開業に対する不安を払しょくします。

続きを読む
介護・障害者福祉 設立編
共生型サービス【介護保険事業と障害福祉事業の複合サービス】

介護保険事業と障害福祉事業の複合サービスとして平成30年4月にスタートした共生型サービス。このコラムでは共生型サービスが誕生した背景、介護&障害福祉事業の組み合わせ、指定基準の特徴について、専門の社会保険労務士が詳しく解説する。

続きを読む