生活介護・就労継続支援B型を開業されたお客様の声《生活介護・就労継続支援B型 Howa》

生活介護・就労継続支援B型事業の運営会社
法人名称:株式会社歩和
事業所名:生活介護・就労継続支援B型 Howa
所在地 :兵庫県尼崎市西立花町二丁目5番26号
代表者名:山科 虎太郎 様
開業日 :令和4年4月1日
提供するサービス
生活介護・就労継続支援B型 (多機能型)
お客様からのメッセージ
ドタバタの開業でしたがタスクマンさんに助けられて何とか予定通り開業することが出来ました。
利用者の方々も喜んでくれています。
スタッフも皆んなで作り上げた,皆んなの居場所です。本当に有り難うございました。
メッセージに対するお礼
山科 虎太郎代表 へ
タスクマン合同法務事務所、代表の井ノ上です。この度はご開業おめでとうございます。
兵庫・大阪には、日常生活上の介護や日中の生産活動を通じた社会参加を希望される障害者のニーズがまだまだ多くあると思います。
山科代表のような20代の若手起業家により、今後長期間にわたる計画で障害者の支援ができる事業所が増えることは、地域にとって大きな支えになると思います。
ご開業後もしっかりとした経営サポートを行いますので、引き続きどうぞよろしくお願い致します。
【この記事の執筆・監修者】


- (いのうえ ごう)
-
※ご契約がない段階での記事に関するご質問には応対できかねます。
ご了承お願い致します。
◆1975年生 奈良県立畝傍高校卒 / 同志社大学法学部卒
◆社会保険労務士・行政書士
◆奈良県橿原市議会議員
◆介護福祉士実務者研修修了
◆タスクマン合同法務事務所 代表
〒542-0066 大阪市中央区瓦屋町3-7-3イースマイルビル
(電話)0120-60-60-60
06-7739-2538
【最近の投稿】
介護職員の雇用・労働問題編2025-08-04《制作中》2025年(令和7年)10月改定|最低賃金 都道府県別(地域別)最低賃金|エクセル・PDFファイルによるダウンロード可 介護・障害福祉事業を開業されたお客様の声2025-08-01障害者グループホーム(共同生活援助)を開業されたお客様の声《グループホーム ナチュラル 様》 税務会計Q&A2025-07-25会社設立または事業を運営する上で利用できる補助金制度はありますか? 介護保険法・障害者総合支援法の仕組み編2025-07-21有料老人ホーム・サ高住での介護保険サービスの付け方|特定施設入居者生活介護とは?介護サービスの業務委託(外注)とは?