共同生活援助(障害者グループホーム)を開業されたお客様の声《グループホーム和輪笑 様》
」を開業された合同会社ビリーヴ(事業所名:グループホーム和輪笑)様02.png)
-1.jpg)
-1.jpg)
井ノ上剛
タスクマン合同法務事務所のサポートで「共同生活援助(障害者グループホーム)」を開業されたお客様の声です。今回は合同会社ビリーヴ(事業所名:グループホーム和輪笑)様をご紹介します。同社は令和6年11月1日、兵庫県川西市で、「共同生活援助(障害者グループホーム)」を開設・立ち上げされました。
共同生活援助の運営会社
法人名称:合同会社ビリーヴ
事業所名:グループホーム和輪笑(わわわ)
所在地 :兵庫県川西市小戸二丁目15番6号
代表者名:島崎 知恵美 様
電話番号:072-769-6280
開業日 :令和6年11月1日
提供するサービス
共同生活援助(障害者グループホーム)
お客様からのメッセージ
考えて考えて開所する事になったグループホーム和輪笑。タスクマン様のおかげで何とか動き出しました。
最初は何から手を着けて良いかわからない時にホームページに出会い、代表の井ノ上様より丁寧に会社設立について、開所までについて等ご説明頂き、素人の私でも頑張れるかも…との思いに至りました。
タスクマンさんのスタッフの方はそれぞれの専門なので安心してお任せできました。わからないことだらけで頓珍漢な質問をしていたと思います。一つひとつ丁寧に教えて頂き、対応して頂きました。
本当に感謝しています。まだまだこれからもわからないことだらけなのでお世話になります。よろしくお願いします。
メッセージに対するお礼
合同会社ビリーヴ
代表社員 島崎知恵美 様
拝啓 紅葉の美しい季節、島崎様におかれましてはますますご清栄のこととお喜び申し上げます。このたびは心温まるお言葉をいただき、誠にありがとうございます。
「グループホーム和輪笑」の開所、心よりお祝い申し上げます。令和6年11月1日という節目の日に島崎様の努力と熱意が形となったことに、私どもも大変嬉しく思っております。
初めてお電話でお話しした際、島崎様が障害福祉サービスにかける想いやビジョンを熱心に語られていたことを、今でも鮮明に覚えております。その後、行政書士、社会保険労務士、税理士、会計スタッフが各分野の専門性を活かしてお手伝いできたことは、タスクマン合同法務事務所としても大変光栄なことでした。
また、島崎様から「安心して任せられる」とのお言葉をいただけたこと、そしてスタッフの対応についても高く評価していただけたことは、私どもにとって大きな励みです。これから「グループホーム和輪笑」が地域に根ざし、多くの方々の笑顔を支える場所として発展されることを、心より願っております。
今後とも何かお困りのことやご不明点がございましたら、いつでもお気軽にご相談ください。スタッフ一同、全力でサポートさせていただきます。
結びに、島崎様のますますのご健勝と、合同会社ビリーヴの益々のご繁栄をお祈り申し上げます。
敬具
令和6年11月19日
タスクマン合同法務事務所
代表 井ノ上 剛
【この記事の執筆・監修者】


- (いのうえ ごう)
-
※ご契約がない段階での記事に関するご質問には応対できかねます。
ご了承お願い致します。
◆1975年生 奈良県立畝傍高校卒 / 同志社大学法学部卒
◆社会保険労務士・行政書士
◆奈良県橿原市議会議員
◆介護福祉士実務者研修修了
◆タスクマン合同法務事務所 代表
〒542-0066 大阪市中央区瓦屋町3-7-3イースマイルビル
(電話)0120-60-60-60
06-7739-2538
【最近の投稿】
税務会計Q&A2025-07-25会社設立または事業を運営する上で利用できる補助金制度はありますか? 介護保険法・障害者総合支援法の仕組み編2025-07-21有料老人ホーム・サ高住での介護保険サービスの付け方|特定施設入居者生活介護とは?介護サービスの業務委託(外注)とは? 介護保険法・障害者総合支援法の仕組み編2025-07-11就労選択支援 令和7年10月開始|就労移行支援・就労継続支援A型B型利用前に就労選択支援が条件に|障害福祉サービス連載講座③ 介護保険法・障害者総合支援法の仕組み編2025-07-07障害福祉サービス利用申請から支給決定まで|障害者手帳、サービス等利用計画、障害支援区分|障害福祉サービス連載講座②