就労継続支援B型を開業されたお客様の声《就労継続支援B型事業所ルフラン様》

タスクマン合同法務事務所の評価・評判。就労継続支援B型を開業されたお客様の声。ハーモニックス合同会社(就労継続支援B型事業所ルフラン様)
(代表)
井ノ上剛

タスクマン合同法務事務所のサポートで「就労継続支援B型」を開業されたお客様の声です。今回はハーモニックス合同会社(就労継続支援B型事業所ルフラン)様をご紹介します。同社は令和7年11月1日、秋田県由利本荘市で就労継続支援B型の事業所を開設・立ち上げされました。

就労継続支援B型の運営会社

法人名称:ハーモニックス合同会社
事業所名:就労継続支援B型事業所ルフラン
代表者名:佐久間 玲奈 様
所在地 :秋田県由利本荘市石脇字石ノ花195番地166
電話番号:0184-74 -6261
開業日 :令和7年11月1日

提供するサービス

就労継続支援B型

お客様からのメッセージ

この度は開業にあたり、大変お世話になりました。

途中、指定申請の日程変更などでご迷惑をかけたにもかかわらず、嫌な顔一つせず全力でサポートしていただきました。

心強いのと同時に、とても安心して指定をうけることができました。

秋田県という遠くの事業所ですが、距離を感じさせない、細やかなサポートに感謝しております。

今後とも、よろしくお願いいたします。

メッセージに対する御礼

ハーモニックス合同会社
就労継続支援B型事業所ルフラン
代表 佐久間玲奈 様

拝啓 晩秋の候、貴社ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
このたびは温かいお言葉を賜り、心より御礼申し上げます。

開業にあたりましては、日程調整等でご負担をおかけした場面もございましたが、最後まで誠実にご対応くださり、無事に指定を受けられたことを大変嬉しく存じます。

代表ご自身のご経験に根差した「働きたい」「生きがいを見つけたい」「誰かとつながりたい」という想いを原点に、人と人を結び、生き方を導く支援を実践されようとする姿勢に深い感銘を受けております。また秋田県より「秋田若者チャレンジ応援事業」として採択されていることからも、貴社の事業が地域において強く求められていることと存じます。

若者の可能性を社会につなぐ挑戦を続けられる貴社の歩みを、今後とも陰ながら応援させていただきます。

どうぞこれからも変わらぬご指導ご厚誼を賜りますようお願い申し上げます。末筆ながら、佐久間代表はじめ事業所の皆さまのご健勝と、貴事業のますますのご発展をお祈り申し上げます。

敬具

令和7年11月吉日
タスクマン合同法務事務所
代表 井ノ上 剛

【この記事の執筆・監修者】

井ノ上 剛(いのうえ ごう)
※ご契約がない段階での記事に関するご質問には応対できかねます。
 ご了承お願い致します。

◆1975年生 奈良県立畝傍高校卒 / 同志社大学法学部卒
◆社会保険労務士・行政書士
奈良県橿原市議会議員
◆介護福祉士実務者研修修了
タスクマン合同法務事務所 代表
 〒542-0066 大阪市中央区瓦屋町3-7-3イースマイルビル
 (電話)0120-60-60-60 
     06-7739-2538