介護保険法・障害者総合支援法の仕組み編
【令和6年改正】処遇改善加算一本化|3つの加算(処遇改善加算・特定処遇改善加算・ベースアップ等支援加算)を統合

処遇改善加算の制度にまたまた大きな変更が予定されています。具体的には令和6年6月に現在の3つの加算制度、処遇改善加算、特定処遇改善加算、ベースアップ等支援加算を1本化するという内容です。また令和6年2月には2年前と同様に、先行で補助金の交付も予定されています。今回はこれらの改正点に絞って解説します。

続きを読む
介護保険法・障害者総合支援法の仕組み編
総合事業とは何か?1号訪問事業?予防介護?総合事業の制度枠組みを介護保険法に基づき徹底解説

介護障害福祉事業の経営者の皆さん、総合事業とは何か正確に理解されていますでしょうか?1号事業や予防介護など、紛らわしい用語がたくさん登場しますが、サービス提供されている中で正しく分類できているでしょうか?今回は介護障害福祉事業の経営者のために総合事業について詳しく解説します。

続きを読む
介護保険法・障害者総合支援法の仕組み編
実地指導(運営指導)の法律上の根拠|介護保険法第23条、24条と障害者総合支援法第9条から11条と行政手続法第32条 

介護障害福祉事業の経営者の皆さん、実地指導(運営指導)の全体像について正確に理解されていますでしょうか?何となく「実地指導が入ったらどうしよう」と不安に感じてはいないでしょうか。今回は介護障害福祉事業の経営者のために実地指導の法律上の位置づけについて詳しく解説します。

続きを読む
介護保険法・障害者総合支援法の仕組み編
介護保険制度の仕組み|どのサイトよりも分かりやすく【介護保険制度とは?】に焦点を絞って解説。介護保険制度入門コラム

介護保険制度スタートから20年が経過しました。すでに日本の社会インフラを担う重要な制度となった介護保険制度。しかしその歴史はまだ浅く、介護事業所経営者にとっても理解が十分とは言えません。このコラムでは2000年にスタートした介護保険制度について、「介護事業経営者として最低限知っておきたい基礎情報」をご説明します。

続きを読む
介護保険法・障害者総合支援法の仕組み編
訪問看護とは?訪問看護のサービス内容と指定制度|介護保険と医療保険の観点から詳しく解説!

訪問看護は、看護師、保健師、准看護師等が、利用者の療養上の世話や診療の補助のために、居宅を訪問する介護保険のサービスです。訪問看護サービスを提供するためには、行政庁から事業所の指定を得たうえで、利用者の主治医からの指示書が必要となります。このコラムでは訪問看護のサービス内容、実施事業者の種類等について解説します。

続きを読む
介護保険法・障害者総合支援法の仕組み編
訪問看護ステーションの運営規定の作り方、開業後の「やらなければならない事」、「やってはいけない事」

訪問看護の運営規定の作り方、事業開始後の注意点について解説します。運営規定の記載事項を詳しく理解していますか?また訪問看護事業を運営するにあたり、「やらなければならないこと」、「やってはいけないこと」を正確に理解していますか?これらの内容を理解せずに訪問看護の開業に臨むことは極めて危険ですよ。

続きを読む
介護保険法・障害者総合支援法の仕組み編
訪問看護の介護保険報酬(基本報酬)20分未満の訪問看護、2時間ルール、看護師、准看護師、理学療法士の報酬算定

訪問看護の基本報酬についてご説明します。20分未満の訪問看護、2時間インターバル・ルール、看護師、准看護師、理学療法士等それぞれの報酬算定ルールを理解していますか?
このコラムでは基本報酬を中心とした訪問看護の介護保険報酬について、介護福祉事業設立支援の専門家が詳しく解説します。

続きを読む
介護保険法・障害者総合支援法の仕組み編
訪問看護の介護保険報酬(加算)|看護体制強化加算、サービス提供体制強化加算を中心に

訪問看護事業の報酬加算について解説します。利用者の個別事情に対応する場合や、事業所の人員配置を工夫することで各種の報酬加算を算定することができます。訪問看護の基本報酬を理解してから、続けてこちらの報酬加算を理解されることをお勧めします。訪問看護の事業計画のために、必見のコラムです。

続きを読む
介護保険法・障害者総合支援法の仕組み編
3種類のデイサービス(通所介護)|対象者、サービス内容は?設立・開業前にデイサービスの概要を理解しましょう

通所介護(デイサービス)の開業を計画中の方に対する、連載コラムの導入編です。通所介護の種類、対象となる利用者、サービス提供の概要などについて解説していきます。まずはこのコラムを読んで、通所介護(デイサービス)とはどんな介護保険サービスか?の枠組みをつかみましょう。

続きを読む
介護保険法・障害者総合支援法の仕組み編
デイサービス(通所介護)の基本報酬と加算減算|延長加算、同一建物居住者減算、送迎未実施減算、利用定員超過減算

デイサービス(通所介護)の基本報酬と加算減算を理解していますか?デイサービス(通所介護)の開業には基本報酬と延長加算、同一建物居住者減算、送迎未実施減算、利用定員超過減算のルール理解が欠かせません。このコラムでは初心者向けに、デイサービスの基本報酬の考え方を解説します。

続きを読む
介護保険法・障害者総合支援法の仕組み編
デイサービスの加算と減算|サービス提供体制強化、人員欠如、中重度者ケア体制、認知症、若年性認知症利用者受入、個別機能訓練

デイサービス(通所介護)の加算と減算について解説します。ここで説明する加算と減算は、サービス提供体制強化加算、人員欠如減算、中重度者ケア体制加算、認知症加算、若年性認知症利用者受入加算、個別機能訓練加算です。デイサービス(通所介護)の開業前に、人員体制に関する加算減算ルールを正しく理解し、開業に備えましょう。

続きを読む
介護保険法・障害者総合支援法の仕組み編
デイサービス(通所介護)|入浴介助加算、生活機能向上連携加算、ADL維持等加算、栄養アセスメント加算、栄養改善加算、口腔・栄養スクリーニング加算、口腔機能向上加算

デイサービス(通所介護)の設立を計画中の方に対する加算解説コラム。デイサービスの加算算定ルールを正しく理解していますか?入浴介助加算、生活機能向上連携加算、ADL維持等加算、栄養アセスメント加算、栄養改善加算、口腔・栄養スクリーニング加算、口腔機能向上加算について詳しく解説します。

続きを読む
介護保険法・障害者総合支援法の仕組み編
児童発達支援、放課後等デイサービスの【報酬減算】に特化して解説|報酬が減算されるケースにご注意を

児童発達支援、放課後等デイサービスの「報酬減算」に特化した解説コラム。児童発達支援、放課後等デイサービスの設立開業をご検討中の方向け。2つの事業に共通する報酬減算の仕組みが理解できているでしょうか?このコラムでは福祉開業支援の専門家が、児童発達支援と放課後等デイサービスの報酬減算の仕組みを詳しく解説します。

続きを読む